カメルーン国営放送局シニアジャーナリスト グレゴア・エンジャカ氏来日 2007/02/14
「日本におけるアフリカ報道」をテーマに研究するために カメルーン国営放送局のシニア・ジャーナリスト兼国際協力局長のグレゴア・エンジャカ氏が来日した。
2月14日にCE事務局で記者たちがカメルーンの教育制度などについてインタビューをした。 遠いアフリカに関する報道情報が少ないこともあり、記者たちにとっては初めて知ることばかりで、大変興味ある取材ができた。

関連記事
カメルーン国営放送局シニアジャーナリスト グレゴア・エンジャカ氏来日 2007/02/14
「日本におけるアフリカ報道」をテーマに研究するために カメルーン国営放送局のシニア・ジャーナリスト兼国際協力局長のグレゴア・エンジャカ氏が来日した。
2月14日にCE事務局で記者たちがカメルーンの教育制度などについてインタビューをした。 遠いアフリカに関する報道情報が少ないこともあり、記者たちにとっては初めて知ることばかりで、大変興味ある取材ができた。

関連記事
Hope+Copenhagen 富沢 咲天(14) コペンハーゲンの市庁舎広場の中央には巨大な地球儀がある。そこでは「Hopenhagen」というイベントが開…
村上 類(15) 村上類(15)記者は、2014年7月14日から27日まで南カリフォルニアのアリソ・ビエホで開かれた第9回国際青少年メディア・サミットに参加した。そこで7つの課題の一つの「環境」グループに参加し、グループ…

メールやツイッターだけにたよらず、直接対話をして人間関係をつくっていくことが基本 建部祥世(18) 2010年9月20日~21日、東京新宿の京王プラザホテルで「APEC女性リーダーズネットワーク会合」が開催され、男女共…
2003/12/07 記者:佐藤美里菜(11歳) 今年の5月頃に、夜中に小さな男の子がおなかが痛くて救急病院にかけつけたが、医師の対応がおくれたため、その男の子が亡くなってしまった事件があった。 その事件から、「男…
参加記者:村上類(16)松本哉人(16)前田佳菜絵(15)三好恵瑠(14) 司会:藤原沙来(記者修了生)2015/08/26 沙来:来年(2016年)夏から選挙権が18歳に引き下げられます。引き下げられることについてみん…
Nanami Aono (18), a Children’s Express Japan youth reporter, interviewed Bernard Krisher (80) on February 21st…