ユースエクスプレス・ジャパン理事長 大門小百合のセミナーは終了しました!たくさんのご参加ありがとうございました。(ユース記者の方はメンバー専用ページでアーカイヴをご覧いただけます。)

読んでみませんか?

“Open Factory: Let’s go to the factory!” a story of the author’s experience
Haruka Inami (10) Have you ever seen inside a factory? Do you know what kinds of secrets factories have? An ev…

高校生で留学することの意義
トビタテ!留学JAPANー日本の当たり前を疑え 記者:福田和偉 Kai Fukuda (17) 国際化が進む現代において、日本から「グローバルリーダー」を輩出することを目的とし、留学支援を行うプロジェクト「トビタテ!留学…

ウクライナ避難民に聞く、平和への道
エリザベータ・ペトロヴァさんにインタビュー 記者:林遼太朗 Ryotaro Hayashi (17歳) 2022年のロシアによるウクライナ侵攻以降、戦争や難民といった言葉を身近に聞く事が増えた。現在も戦闘は続いており、両…

離島の魅力と日常に触れる–海士町
記者:内田萌夏 Moeka Uchida (20歳) 2024年3月初旬、私は島根県の隠岐諸島にある海士町を訪れました。東京に住む大学生としての日々とは異なる空間を求め、「地域みらい留学」という、高校生が地方で学ぶ制度に…

「ちょうどの学び」と日本教育の未来
史上最年少の芦屋市・髙島市長に聞く 記者名:Minato Suzuki(16歳) 髙島崚輔氏は2023年4月に行われた芦屋市長選挙で当選し、史上最年少である26歳2か月で芦屋市長に就任した。その後は生徒一人ひとりに合わせ…

Mister Donut’s history and my experience of the Duskin Museum—You Should Visit Too!
What makes Mister Donut so unique and fascinating? Reporter: Haruka Inami (11) We visited the “Duskin Museum” …