読んでみませんか?

宗教と共存する社会へ
ByCEJ
宗教と共存する社会へ 瀧澤真結(13) 日本には初詣、クリスマス、お祭り、など様々な宗教のイベントが抵抗なく全国で実施されているので、一般的に宗教観があまりない国と思われている。日本人はこのまま宗教観を持たずに発展して…

赤ちゃんポストあったらどうする?
ByCEJ
藤原沙来(17)、畔田涼(16)、曽木颯太朗(15)、佐藤美里菜(15) 川口洋平(17 司会) 熊本の慈恵病院が捨て子を救済するために設置した「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)。設置をめぐり賛否両論議論されて…

「宿題代行サービス」から見る、現代の教育制度の問題点
ByCEJ
前田 佳菜絵(14) 皆さんは「宿題代行サービス」という言葉を聞いたことがあるだろうか。宿題代行サービスとは、その名の通り宿題を代行してくれるサービスのことだ。しかし、一般的に考えて宿題を他の人にしてもらう、ましてやお…

まず相談!!~SNSの危険性~
ByCEJ
2015/02/01 三好 恵瑠(13) 最近、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)関連の事件の話をニュースでよく耳にする。今は3DS、 iPhone、iPad、i…