長野の脱ダム問題
原 衣織(10歳) 私の祖父母は長野県長野市に住んでいて、長い休みのときはいつもそこに行く。祖父は退職する前は営林局で山に木を植える仕事をしていたので、いまでもよく山や川に連れていってくれる。山の奥にある川はとても水が澄…
記者:秋津文美(14歳) 「囲碁をする小中学生が、今むちゃくちゃ増えている」と言うのは日本棋院企画広報部の大岡拓也さん。碁石をかたどったネクタイピンと、白黒交互にビーズが並んだ腕輪は、「囲碁が好きという表れ」なのだそうだ…
チルドレンズ・エクスプレス東京支局:2001年4月24日 次の総理大臣を決める自民党総裁選挙。4人の候補者の発言には、あまり子どもに関連することが出てこない。もし総理大臣になったら、子どもに対してどのような政策をとるつも…
2001年の記事からの抜粋 教育カイカク「学校は子供が行くところだから、子供の声を聞いて欲しい」(東京支局:2001年4月) エディター:前田海嘉16歳 レポーター:高野阿弓12歳、那須かすり12歳、野村知世10歳、藤本…