• Interview: Ms. Hania Asgari (34) from Iran

    Rui Murakami (15), CE youth reporter, participated in the 9th International Youth Media Summit in Al… 続きを読む…


  • 第9回国際青少年メディア・サミットに参加して

    村上 類(15)   7月14日の朝、目覚めたら母国語ではない言葉が聞こえてくる。自分がいったいどこにいるのか状況が読めなかった。日本の学校で授業を受けて英語を身につけてきた私にとって、朝起きたらまず… 続きを読む…


  • The celebration of youth voices(若者の声の祭典)

    松本 哉人(15)  サミットに参加して3日目の昼、僕のグループ7人はオリエンテーションとしてそれぞれが自分のことを発表していた。みんなとちがって英語の得意でない僕はほとんど内容のないような事しか話せ… 続きを読む…


  • VOCALOID™という文化

    2014/10/04                 坂本 光央(11)    読者の皆さんは、VOCALOID(ボーカロイド)というものを知っているだろうか。歌声の合成技術の一つで、VOC… 続きを読む…


  • 住民のため、地域を伝える「地域新聞」

    米山菜子(17)   8月16日、真夏にも関わらず肌寒かったこの日に宮城県石巻市を訪れた。東日本大震災最多の被災者を出したこの町で、被災者でありながら、「伝える使命」を背負い情報を発信し続けた人々がい… 続きを読む…


  • 石巻は今

    坂本 光央(11)  あれから3年半がたったが、皆さんは3月11日のことをどれだけ覚えているだろうか。マグニチュード9.0、最大震度7の地震は東日本全体を襲い「東日本大震災」と名付けられた。また、この… 続きを読む…