• 英語いつから勉強したい?

     2006/06/25  出席者:川口洋平(16)、藤原沙来(16)、岡本遼弥(15)、曽木颯太朗 (14) 三崎令日奈(19)司会:寺尾佳恵(17) 小学校からの英語必修化など、現在、日本の英語教育… 続きを読む…


  • 発信機をつける子供たち

    原衣織(14)  近頃、子供が被害者となる犯罪が毎日のように報道されている中、安全確保のためにGPS機能付き携帯電話やICタグなどの「発信機」を子供に持たせる親や学校が増えている。それはどういった仕組… 続きを読む…


  • あなたは英語でなにをしたい?

    記者:寺尾佳恵(17)  日本人は英語ができない、とよくと言われる。これは、日本の英語教育に問題があるのだろうか。第一線で英語を使って仕事をしている2人の方に話を聞き、日本の英語教育について考えてみた… 続きを読む…


  • 子ども楽しめる?表参道ヒルズ

    記者:秋津文美(18歳)  2 月 26 日(日)、チルドレンズ・エクスプレス記者たちは表参道ヒルズを取材した。表参道ヒルズは同潤会青山アパート( 1927 年竣工)を取り壊して安藤忠雄氏が設計した複… 続きを読む…


  • CE記者がNHK BSディベートに出演 ~私の感想

    CE記者がNHK BSディベートに出演 ~私の感想 ● NHK衛星第一TV番組「BSディベート」出演の感想 島田大河(15歳) 4人の専門家の間に口を挟むのはとても難しそうだとは前々から感じていました… 続きを読む…


  • ゴミ拾いの魔法

    三崎友衣奈(14歳)  12月17日の午後1時、渋谷駅前の交差点の横で人だかりができていた。これが、渋谷のスカベンジイベントの集まりである。イベントの内容は、渋谷の街をきれいにするべく、渋谷駅・宮下公… 続きを読む…