内容をスキップ
Youth Express Japan

Youth Express Japan

  • English・英文記事
  • 当団体について・理事会
  • 歴史
  • よくある質問
  • 記者募集
  • メンバー専用

取材活動を通じて 世界を広げる

Youth Express Japan
Youth Express Japan
記者になる

取材活動を通じて視野を広げる

  • TOMODACHIイニシアチブを通しての出会いと学び2025年10月30日
  • What is “Tobitate!” ?2025年10月27日
  • 安全保障の本質と教育の現場2025年9月10日

注目記事

  • ショート動画を見始めるとやめられない理由とは? by Maaya Ikeda 依存しないために私た…
  • 世界に一番近い街 まち、生野区を知っていますか by Pyong Sarang 「IKUNO・多文化…
  • なぜ?サンリオピューロランドの「推し活」ブーム by Maaya Ikeda 小巻亜矢社長にインタ…
  • TOMODACHIイニシアチブを通しての出会いと学び by Minato Suzuki 起業家精神、SDGs…
  • 同性婚法制化の未来はいつ訪れるのか by Momo 結婚の自由をすべての…
  • 世界に広がるアニメ文化 by Kim Yeonjung 変化していく「オタク…
  • 「Y2K」から紐解く若者が持つ平成への憧れ by Maaya Ikeda 記者:池田真彩 Ma…
  • ピープルツリーから学ぶフェアトレードとは by Momoka Kambe サステナブルからリジ…
  • ケータイ小説 by CEJ  ケータイ小説からミ…
  • 国旗と宣誓 ここが違うよ!日本とアメリカ by CEJ 記者;飯沼茉莉子(1…


  • 宿題代行サービスとは?

    記者

    CEJ

    2015年11月24日

    村上類(17)  宿題代行サービスの存在を知っているだろうか。テレビなどのメディアでもたくさん取上げられ、多くの宿題代行業者が現在は存在している。ビジネスとして問題ではないのか等の賛否両論が上がってい… 続きを読む…


  • 国際青少年メディア・サミット及び石巻訪問の報告会

    記者

    CEJ

    2015年11月1日

    去る11月1日(日)15時から、コネクト渋谷で、7月27日~8月7日に参加した第10回国際青少年メディア・サミットと、8月22日に訪れた宮城県石巻市の「キッズ・メディアステーション」及び同市北上町十三… 続きを読む…


  • 被災地から全国へ広がる漁業の魅力

    記者

    CEJ

    2015年9月30日

    米山 菜子(18)   3年前の2012年、若者の目線から新しいスタイルの農業を展開する若い農家グループを取材した。農業と同じく1次産業の漁業から、6次産業化に挑戦している若者たちがいた。6… 続きを読む…


  • コソボ出身のヴィトン・カストラティさん(24) にインタビュー

    記者

    CEJ

    2015年9月30日

    松本 哉人(16) 松本哉人(16)記者は、2015年7月27日から8月6日まで、セルビアのベオグラードで開かれた第10回国際青少年メディア・サミットに参加した。そこで7つの課題の一つの「貧困」グルー… 続きを読む…


  • 「明るい石巻」を見て!~被災者が語る石巻の今~

    記者

    CEJ

    2015年9月22日

    前田 佳菜絵(14)  2011年3月11日に東日本大震災が起き、それによる大津波や福島第一原子力発電所の事故も含めて東北地方は甚大な被害を被った。震災から4年半がたった今、被災地はどのように変わって… 続きを読む…


  • Interview: Mr. Veton Kastrati (24) from Kosovo

    記者

    CEJ

    2015年9月4日

    Interview: Mr. Veton Kastrati (24) from Kosovo Kanato Matsumoto (16 ), CE youth reporter, participat… 続きを読む…

前のページ
1 … 17 18 19 20 21 … 71
次のページ

Instagram X

© 2023 Youth Express Japan -since 2001 CHILDREN'S EXPRESS TOKYO

*無断転載禁止(ご連絡下さい)

ユースエクスプレス・ジャパン(NPO非営利任意団体)

  • English・英文記事
  • 当団体について・理事会
  • 歴史
  • よくある質問
  • 記者募集
  • メンバー専用
検索