• ホンモノの森とは何か

    小林夕莉(15)  今、日本にはホンモノの森がたったの 0.06 %しかないという。ホンモノの森とは、人工的に作られてきたものではなく、「土地本来の」木から成る森のことである。この、土地本来の森を再生… 続きを読む…


  • 自分との戦いを乗り越え手にした金メダル~クロスカントリー新田佳浩選手に聞く~

    南雲満友(15)   バンクーバー五輪のクロスカントリースキーで金メダル2個を獲得した、新田佳浩選手(30)。その裏には、挫折、そして人一倍の努力があると知り、自分との戦いをどのように乗り越えていくの… 続きを読む…


  • ファストファッションでおしゃれを楽しむ

    2000 年代半ばから使われるようになり、 2009 年新語・流行語大賞トップ 10 にも選ばれた「ファストファッション」。低価格の衣料品を、流行を取り入れながら短いサイクルで大量生産、販売するファッ… 続きを読む…


  • タイの若者たちから見た日本

    2010/04/04         建部 祥世 ( 18 )  タマサート大学はタイでも屈指の難関大学。日本語学科はタイに数多くある日本語学科の中で最も歴史が古く、特に人気の学科だという。  201… 続きを読む…


  • 2010年の記者トレーニング及びCOP15報告会

     去る2010年2月7日(日)13時から青山こどもの城研修室にて、2010年度の記者トレーニングを行った。今回は、編集・校正スタッフの寺尾真樹氏による「記事を書くときに大切なこと~論理的に組み立てよう… 続きを読む…


  • 私服か制服か

    出席者:富沢咲天(14)、中元崇史(18)、勝部亜世満(17)、宮沢結(16)、三崎友衣奈(18)(司会)2010/01/0 セーラー服か学ランか、それとも自由な私服か、着る本人たちには大問題。制服が… 続きを読む…