記者:Haruka Inami(10)

2023年 10月13日〜31日の18日間、オンラインで塾についてのアンケートを実施しました。きっかけは、ニュースで中国の塾禁止令についての記事を読んだことです。

 今、教育の形が変わりつつあります。インターナショナルスクールやオンラインスクール、オルタナティブスクール*などが増え、従来の日本の一般的な学校に通わない人も増えています。私もその一人で、IB PYP(国際バカロレア Primary Years Program)カリキュラム**で学んでいます。 中学受験のためではなく、先取り学習のために個人塾に通っている一人です。自分も塾に通う当事者として気になっていた「塾は必要か?」「禁止すべきか?」「かしこさとは何か?」などについて、103人から回答をいただきました。

*オルタナティブスクール:文科省が定める公立や私立の学校とは異なり、独自の理念と教育方針によって行われる学校の総称で、フリースクールやオンラインスクールも含まれる。シュタイナー、サドベリー、モンテッソーリなどスクールにより様々な教育方針がある。

**IB PYP(国際バカロレア Primary Years Program)カリキュラム:国際バカロレア機構(IBO:本部スイスジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラムの中で、3歳から12歳を対象としたもの。総合的な学習、批判的思考の促進、国際的な理解を深めることなどに重点を置いている。生徒が主体的に学ぶ環境を提供し、グローバルな視点を育むことを目指している。

回答者のプロフィール

 こちらが回答者の年代別の割合です。一番多かったのは10代(35.9%)で、私と同じ小学生(10.7%)と合わせると46.6%になりました。

回答者の年齢の内訳

 次に、「塾に通う理由」を聞いた結果、1番多かったのが「中学受験や進学のため」(50.5%)で、次が「親や先生にすすめられた」(24.3%)でした。

半数が中学受験のために塾に通う

 通っている/通っていた塾の種類についての質問(複数回答可)には、「有名な集団塾」と答えた人が最も多くいました。ほとんどの人は1つの塾に通っていますが、中には2つ以上の塾に通っている/いた人もいました。

有名な集団塾・・・浜学園,SAPIX,希,四谷大塚,日能研などの駅前の大手塾

塾に対するみんなの考えは?

 中学受験をする場合、塾は必要かの質問では、88.3%の人が「強くそう思う」または「そう思う」と回答しました。塾は好きかどうかの質問では、52.4%が「はい」と答えています。

塾は禁止した方がいい?

 日本で塾を禁止すべきかという質問に対しては、「いいえ、いやだ。不安がある。」という人が81.6%を占めました。

「かしこさ」とはなんなのか?

勉強だけが「かしこさ」ではないという意見についての自由コメントで記者が興味深かったものを紹介します。こちらのリンクから自由回答の全てが見れます。

私も勉強だけが「かしこさ」ではないと思います。「賢い」というのはただ知識量が多いということではなく、自分の持っている能力をうまく活用して臨機応変に動ける、上手に立ち回れることなのではないかと思います。(塾好き・禁止賛成派)

これからの時代は勉強より大事な事がたくさんあると思います。塾が禁止になり、受け身の教育より、能動的な学びや色々な才能が尊重される教育になって欲しいと思います。(塾好き・禁止賛成派)

勉強だけが賢さではないけれど、賢さを測る1番の指標は勉強だと思います。(塾好き・禁止賛成派)

勉強したことを自分や社会に還元できるのが、賢さだと思います。(塾好き・禁止反対派)

そう思うが、それを言っている人は勉強で大成した人又は全く勉強してない人どちらか。基礎知識としての勉強、思考過程を育むための勉強は必要。また、競争の中での勝ち負けを覚えることも重要だと思います。(塾好き・禁止反対派)

勉強だけが賢さではないとは思うが、小学生が賢くなるには勉強が1番わかりやすく、方法論もバリエーションがあり、成果が可視化されていると思う。(塾好き・禁止反対派)

決まったカリキュラムで学ぶのではなくもう少し自分で学び発言できたり、色々な答えを導く方法を教えてくれる場所が欲しい。(塾嫌い・禁止賛成派)

勉強だけがかしこさではないと思うが、勉強すらできない人はそんなに賢くはないと思う。(塾嫌い・禁止反対派)

同感です。生きている限り全てが学びだと思います。経験をどう自分の糧にするかが大事なことだと思います。(塾嫌い・禁止反対派)


編集後記:
このアンケートで多くの人が「塾は必要」と回答している一方で、「かしこさ」に関しては、様々な視点からの意見を知ることができました。「勉強だけがかしこさではない」ととらえる人は多く、私も同じ意見です。しかし、中には「学力」にこだわる意見もあり、なぜそう思うのか不思議に思いました。また、学び方に対する新しい提案もあり、非常に興味深い回答がたくさんありました。受験のためだけではなく、一人一人のニーズに合った、ユニークな学習スタイルの塾も必要だと思います。
アンケートにご回答くださった皆さま、ご協力ありがとうございました。

記者雑感:
ハロウィンにUSJへ行ってから、ゾンビデダンスにハマっています。Adoさんが紅白で「唱」を歌ってくれるのをとても楽しみにしています。

Visited 26 times, 1 visit(s) today