取材した人々:鈴木啓美さん(People Tree) | 寺原真希子さん(弁護士)| 宮崎裕子さん(弁護士)| 荒畦悟さん(トビタテ!留学JAPAN)| 酒井菜摘さん(クラシエフーズ)| 伊藤真由美さん(こども本の森 中之島館長)| 水無田気流教授 | 三浦まり教授 | 平和博さん | 三菱商事人事採用チーム | 横浜市教育委員会 | 内田良教授

  • CE記者が英国Headliners (旧Children’s Express)記者と交流

    CE記者が英国Headliners (旧Children’s Express)記者と交流2008/07/28~08/04 7月28日~8月4日の1週間、CE記者5名とユースワーカー1名が北… >>読む


  • 小学生の環境教育

    人類は地球上の生き物の仲間のひとつにすぎない。それを自覚すべき時代となって久しいが、環境保護の大切さを小学校の段階でどのように教えるべきか、また家庭や企業にはどんな役割があるか、4人のCE記者が意見を… >>読む


  • 安心して「お産」をできる環境に

    安心して「お産」をできる環境に

    井上麻衣(18)   「妊婦さんのたらい回し」がメディアを騒がせたことは、記憶に新しい。たらい回し、つまり妊婦の受入先がないということは衝撃的だった。この背景には産婦人科医の不足がある。将来、「お産」… >>読む


  • 減少する産婦人科医

    減少する産婦人科医

    宮澤結(15)  ここ最近、産婦人科の医師不足が深刻だ。それに伴い出産を扱う病院が減っていることも、ニュースの特集でよく報じられている。  報道を見ているうちに、私たちの世代にも将来関わってくる出産に… >>読む


  • 英語力?コミュニケーション力?

    英語力?コミュニケーション力?

    記者:三崎 友衣奈(17)  幼い頃から英語に慣れ親しんだ人は、ラッキーだと思っていた。自分自身の海外での経験と、当時周囲にいた日本人をみても英語を早いうちから習得して悪い思いをした人をみたことがなか… >>読む


  • 英語教育への誤解

    英語教育への誤解

    記者:建部 祥世( 17 )  文部科学省による学習指導要領の改訂で、 2011 年度から全国の小学 5 ・ 6 年生を対象に週 1 コマの「外国語活動」(英語)が必修化されることになった。「英語ノー… >>読む


執筆中

  • 海士町 地域みらい留学ほか
  • こうのとりのゆりかごin関西
  • 広島大学総合科学部 井野 嵩才さん

注目記事(過去1週間)

ジェンダー (13) トレンド (16) ファッション (14) マイノリティ (10) 仕事 (39) 企業 (26) 国際青少年メディア・サミット (11) 大学受験 (17) 子ども (40) 学校 (56) 座談会 (43) 教育 (14) 海外 (12) 環境 (38) 環境問題 (19) 社会 (50) 英語 (17)