• 日本を先進的な環境対策国モデルへ

    2009/12/12          三崎友衣奈(18)   今年9月に鳩山首相が発表した「首脳国の同意の上での温室効果ガスの 1990 年比 25% 削減」をみなさんはどう思われただろうか。経済界… >>読む


  • 未来への投資

    2009/12/12          飯沼茉莉子(13)  2009 年 12 月7日からデンマークのコペンハーゲンで開かれるCOP 15 は 2005 年に京都議定書が発効して以来の重要な会議にな… >>読む


  • 日本の環境対策を引っ張るのは?~東京電力取材~

    三崎友衣奈(18)  鳩山首相が9月に出した「主要各国の参加の上での温室効果ガス25%削減」に対する反応の多くは「歓迎」であった。一方であまりにも厳しすぎると、これを批判してきたのが日本の経済界である… >>読む


  • 身近になる宇宙

    身近になる宇宙

    記者:佐藤美里菜(17歳)  アメリカ、カリフォルニア州にある、南カリフォルニア大学でロケットを作っている大学生たちがいる。大学生が作るロケットが宇宙へ行った例はまだない。未知の世界に飛び込んだ彼らは… >>読む


  • 国の政策を待つより、私たち自身が解決策を実行しよう

    国の政策を待つより、私たち自身が解決策を実行しよう~COP15に参加する若者の意識とは~                         藤原沙来(20)  国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(… >>読む


  • 若者を刺激し、一体感を強めたアクション活動

    若者を刺激し、一体感を強めたアクション活動                         藤原沙来(20)  COP15には、本会議に参加する各国の政治家とは別に数多くのNGOも参加し、ブース出展や… >>読む


執筆中

  • 海士町 地域みらい留学ほか
  • 東京プライドハウス
  • 新潮社 編集長

注目記事(過去1週間)

ジェンダー (13) トレンド (16) ファッション (14) 仕事 (36) 企業 (23) 国際青少年メディア・サミット (11) (9) 大学受験 (16) 子ども (39) 学校 (56) 座談会 (42) 教育 (13) 海外 (12) 環境 (38) 環境問題 (19) 社会 (46) 英語 (16)

おすすめ

2012年5月16日世界保健機関(WHO)は「World Health Statistics 2012(世界保健統計2012)」で、日本の出生率は1.4%でWHO加盟国193カ国中175位であると発表した。少子化により、兄弟姉妹のいない男女の結婚が増えどちらかの“姓”がとだえてしまうという事が多発する。日本では、「個人としての姓だけでなく、夫婦双方の親から受け継いできた姓を残したいという理由から夫婦別姓選択制を求める声も少なくない」

夫婦別姓のメリット・デメリット

Visited 112 times, 10 visit(s) today